夏の大掃除

近頃の夏は異常に気温も高く、少しの時間でも直射日光を浴びるとジリジリ焦げそうですね。
そんな暑い夏にする大掃除にはメリットが沢山あります。

① 夏は気温が高いので油汚れが柔らかくなりやすく、キッチン回り、特に換気扇のお掃除が楽になります。

② 梅雨から夏はダニやカビが発生しやすい季節。寒い冬だと窓を開け放しての掃除はつらいけど、
  夏の今なら湿気がこもりやすい場所も開放して風を通しながらきれいに掃除ができます。

③ なんといっても陽射しが強い!洗濯物が早く乾くために、カーテンやラグなどの大物を洗うのに適しています。
  お家の大物を全部さっぱりさせたいですね!

④ 水を使った掃除も夏はぬるい水なので、かじかむ心配もない!

⑤ 陽が長いので涼しい時間帯を利用しての大掃除ができる。

子供たちも水を使っての掃除は遊び感覚で楽しめそうですね。水遊びに夢中になってしまいそうですが。
寒い年末に掃除が楽になるように、水廻りや玄関、ベランダなどを大掃除しておくのに暑い夏はチャンスですね!
ぜひ夏の大掃除をやってみてください。


PAGE TOP